〜深谷市深谷小学校前〜 「ベルーガ不動産株式会社」

 2020年01月04日

<No 1>

■2024年 新年明けましておめでとうございます。

不動産の 無料相談実施中 です。お気軽にご相談ください。

  

 2016年07月30日

<No 2>

■失敗しない不動産選び・7月号・今月のテーマ「耳より補助金情報!・・その1」

画像1 画像2

 参議院選挙も終わり、政府は数兆円におよぶ経済政策を打ち出しております。
住宅関連の具体的な内容は今後順次明らかになり発表されていくことと思います。
ところで、以前にもお話ししましたが国の住宅補助金事業(すまいの給付金等)の
他に県や市町村などでも色々と「知らないと、もったいない!」さまざまな補助金や
施策があります。それらの施策は地域性もあることから大きく公表宣伝されている
ことが少なく、住宅会社の担当者にも必ずしも周知されているとは限りません。
そこで今月は、当店のある埼玉県の注目すべき補助金をご紹介します。
(埼玉県以外にお住まいの方には関係なくすみませんが・・)

正式名称「平成28年度埼玉県多子世帯向け中古住宅取得・リフォーム補助制度」

上記補助金はいままで3人以上の子供がいる家庭の方が受給対象でしたが、子供
2人以上で夫婦とも40歳未満で、3人目を希望している旨を申請書に記載すれば
受給対象となるよう改正されました。受給するための住宅要件は住宅は100u以上
マンションは80u以上が条件となりますが住居(マンション)購入のみは40万円
+リフォーム工事をする場合は最大で+30万円加算され合計で70万円の補助金
となります。もし現在2人のお子様がおられて中古住宅か中古マンションをご検討の
40歳未満のご夫婦でしたら是非おススメの補助金だと思います。(詳細につきまし
ては 「埼玉県 多子世帯」で「検索」してご確認願います。

他、市町村によっては解体費や浄化槽の設置補助がでたり、地域の材料の利用でも
補助が出る場合があります。
これから、政府が発表した大型経済政策が、国会審議を経て9月以降もいろいろと
発表されてくると思います。また地域でもすでに予算の関係ですでに募集を打ち切
りとなっていた住宅関連の補助金が9月の補正予算のなかで追加募集として復活
あるいは名称や体系を変えて新設されるかもしれません。是非、新居をご検討され
ている方は、新聞やお住まいの県や市町村の広報物などに少し注意してご覧にな
つていただければと思います。また、お住まいの市町村のホームページなどを
可能ならば定期的にご確認していただくことをお勧めします。


          ベルーガ不動産(株) 新島

  

 2016年06月28日

<No 3>

■失敗しない不動産選び・・6月号・今月のテーマ「チャンス到来? 結局、消費税UPは延期です・・」

 結局、消費税が10%に上がるのは回避されたようです。何といっても
住宅の場合は仮に税別2500万円の住宅を新築する場合、8%なら消費税は
200万円、もし10%なら250万円と50万円も支払い増えてしまいます。
とりあえず、「これから新居を!」と考えておられる方には朗報だと思います。
私は、今の時期はここ10年来でも特に、「家つくり」のご検討をするのには
適した時期ではないかと考えております。
その理由として・・
@、国が消費税UPを予定していたので、各種減税措置の継続や、色々な補助金
を設置しており、消費税UPの延期が発表された後もそれらは継続している。
A、一時期上がり模様だった住宅ローン金利がまた、今年の春ごろより日銀の
施策などもあり、低い水準で安定止まりしている。
B、イギリスの国民投票の結果などに影響され、最近円高になっており、海外
からの建築資材の値上がりは当面少ないと思われる。
等々・・
中でもAの住宅ローン金利が「低い」というのが住宅ローンを組んで新居を考え
られる方にとって「一番良い時期」ではないかと思います。
「何年かのうちに、家を考えよう!」と思われておられるんでしたら、今の時期
は「ご検討のおすすめ時期」ですので、住宅会社の担当者や銀行のローン担当者
に、もし個々の事情がゆるすのであれば是非、ご相談されてみてはいかがですか?

            ベルーガ不動産(株)  新島

  

 2016年05月30日

<No 4>

■失敗しない不動産選び・・5月号・・今月のテーマ「大きな家になると光熱費も増えます・・」

 今月は新居に住み始めた後の光熱費のお話しです。
結論から先にお話ししますとアパートや小さな家から念願かなって大きな新居に移り住んだ場合、電気代や水道代等、アパートのときに支払っていた金額より毎月の支払が多くなりがちです。
「オール電化にしたら安くなるのでは?・・なぜ?」と思う方も多いいかと存じます。太陽光発電まで設置すれば結構「売電」によりさすがに光熱費は抑えられると思います。でも「売電」がない家にお住まいになった場合は「昔に比べ」「高熱費が増加した」方が多いいのではないでしょうか?
水道料アップの原因としては、
@浴槽が大きくなった
A庭で洗車するようになった
B新居では使用する食器の量が増え、結果的に洗うための水道水の利用が増えた
C2階にもトイレや洗面がある 等々・・
電気量アップの原因としては
@子供が自分の部屋で寝たり勉強するようになった
A新居では大きなTV、冷蔵庫、洗濯機に買い替え、コタツも大きくした
B1,2階のトイレを温水洗浄機能の付いた便座にした
C食器洗い乾燥機を使い始めた
D各部屋にエアコンとテレビを入れた等々・・
このように新居では電気代や水道代がアパートに住んでた時に比べどうしても
増えてしまいがちです。利用してないお部屋の電気は意識して消すなど、
こまめな節電が求められます。中でも節電に効果のあるのは「エアコン」です。
私はリビングや受験生の使う子供部屋は高価ですが「省エネ」の機種をお勧め
します。電気やさんにいきますと機種の性能だけでなく「年間電気代」や
「省エネ基準達成率」等の違いも説明していただけると思います。
もし、設置時での予算が許されるのでしたら、後々電気代が抑えられる機種を
設置していただきたいと思います。
でも・・近年の気候の温暖化による夏の暑さはすさまじいものがあります。
くれぐれも節電しすぎて「熱中症」にならないようお気おつけ願います。

        ベルーガ不動産(株)  新島

  

 2016年04月29日

<No 5>

■失敗しない不動産選び・・4月号・・写真は昨年当店でお取引いただいたT様邸のご主人が、お庭に数か月かけ手造りで完成させてピザ窯です

画像1 画像2

失敗しない不動産選び・・4月号今月のテーマ「新居でやりたいことを考える」

新築、中古を問わず「住まいが欲しい!」と考える場合にはそれぞれの方に
いろいろな「事情や理由」があると思います。「部屋数や収納が足らない!」とか、
「賃貸費用がもったいない!」「勤務地から今の住まいが遠い!」等々・・。
でも、そういった事由ももちろん大切ですが、「新居でしたいことを考え、頭の中
で実現したときの様子を想像してみる」ともっと「住まい探し」や「家つくり」が
楽しくなるかもしれません。
私は、せっかくの住まい探し(家つくり)ですから「もっと楽しみながら・・」
と考えております。

「大きい風呂で毎日のんびりと入りたい!」「テレビで話題の焦げないフライパン
を使って、オムライスをつくりたい!」とか、「休日の朝に、自分ちの庭で愛車の
洗車をしたい!」等々、自分自身の新居で実現したい「夢」をしっかりと考える事
はとても大切ですし、物件探しや、新築の場合でしたらプランニング、設備選定、
庭のレイアウトなどの際に、各担当者にその実現したい「夢」を伝えることにより、
実際に具現化していただけると思います。
(そうすることにより、結果的にプランなどで失敗しない比率が高まると思います)

ぜひ・・「新居でやりたいこと」を考え、そして「想像」してみてください。


         ベルーガ不動産(株)   新島